top of page

2013年岡山錦鱗会らんちゅう品評会

2013年9月8日(日)

岡山県の灘崎総合運動場にて、第五十七回秋季らんちゅう品評大会が開かれました。

 

 

 

当日は晴天に恵まれ、なんとも清々しい朝!

管理人、大きな品評会は初めて参加させて頂くことになり、規模の大きさにかなり緊張です( ゚Д゚)

 

 

 

 

非常に私論で申し訳ないのですが、個人的に観覧客も出品者も、ご年配がほとんどと思っていました。

 

 


実際は全然そんなことなかった!

 


 

若い方もけっこーいらっしゃって、それこそ活気に富んでいました(;'∀')

 

 


 

午前中、会場の準備が終わると、一斉に受付が始まります。

 

当歳の部、二歳、三歳、親…と受付を終わらせたらんちゅうたちは所定の池へ移されていきます…

 

その後、審査員の方たちが実際に審査用桶にらんちゅうを入れ、審査に入り、会場に並べられた桶に展示されていくという流れ。

 

観覧客の皆様も興味津々に見学されてますwww
因みに今回の会場では2階テラスからが一番よく見えました(笑)

 

 

 

午後に入り、いざ展示開始!!
1年間の集大成がそこかしこに登場!
観覧客からも思わず感嘆の声!


そぞろに会場へ流れ込んでいきます…!!

 

 

 

いつも取り扱っている錦鱗会のらんちゅう。

管理人は卸販売する立場で、実際に飼われる方を直接拝見することはできませんが、どれだけ大切に飼育されて、仕上げられていくのかが、どの桶からも見てとれました!( ゚Д゚)

 


因みに…即売所もありましたが、やはりそれなりのお値段でした(笑)

 

 

 

終始活気に満ちていた品評会、初めての潜入でしたので右も左も解らずしどろもどろでした(;'∀')

 

 

詳細につきましては日本らんちゅう協会のWEBサイトにて書かれておりますので、そちらもご覧ください。

 

 


日本らんちゅう協会

 

 

 

  • Twitter Clean
  • w-facebook

Location:
2009 Indonesia.
K-Okugawa.inc.

© 2014 Borushop co,Ltd. 

Proudly created with Wix.com

bottom of page