top of page

マットのセット法

マット産みクワガタムシと言えば、ノコギリクワガタ、ヒラタクワガタ、ミヤマクワガタ、ニジイロクワガタ、パプアキンイロクワガタなど。
 

①マットを袋からだし
ガス抜きをする為に良くほぐします。

 

-Point!-
マットと一言で言っても様々なマットがあります。発酵マットが一般的ですが産ませたい昆虫に合わせたマットを選ぶことが重要です!

②ケースの底からカチカチに詰めて行きます。

-Point!-
全体重をかけてしっかり敷きます!場合によってはガラス瓶の底などで叩くように詰めていきます。

③ひっくり返しても叩かないと落ちてこない様に詰めて出来上がりです。

-Point!-
しっかり敷き詰めたら最終確認で指で押してみます。しっかり詰まっていたらなかなか指が土の中に入らないので、その状態にしていきます。

④最後に転倒防止に皮や葉を入れてセット完了です。

-Point!-
ここでもエサ切れや乾燥には注意してください。適度に放っておき、適度に確認するのがブリードが上手くいく最大のコツ!

  • Twitter Clean
  • w-facebook

Location:
2009 Indonesia.
K-Okugawa.inc.

© 2014 Borushop co,Ltd. 

Proudly created with Wix.com

bottom of page